recruit site

AI制御ロボットの研究開発エンジニア

勤務地

武蔵小杉オフィス

概要

視覚や力覚を使ったAIロボット制御技術を研究・開発する職種。メカ・電気・ソフトの分野を連携させ、組立工程の自動化に挑みます。スペシャリストとして技術を深める道と、課題形成から事業化まで担うマネージャーの道があります。

雇用形態

正社員(試用期間3か月)

就業環境

  • 執務オフィスと実験室を分けず、執務スペースの側にロボットを置いて開発するスタイルをとっています。
  • 一人一台以上のロボットと必要機材(GPU・マルチディスプレイ・カメラセンサ類)などが整っています
  • 研究開発者が望めば、営業と共に直接クライアントと議論することが可能です。

主な業務内容

CoLabのもつAI制御ロボットの技術を段階的に習得していただき、組立工程の自動化課題を解決する研究開発業務となります。スペシャリストとしてそれぞれの技術 [機械学習(AI)・ロボット制御(ROS)・画像認識・力覚認識・ネットワークコンピューティング] を極める道と、マネージャーとして課題形成から開発計画の策定、実装・評価、量産マネジメント、販売促進まで広く関わる道があります。従って、基礎から技術・開発プロセスをしっかり身につけたいメンバー希望の方(またはポテンシャル採用希望の方)、即戦力としてスペシャリストとして参画されたい方、開発に閉じずにビジネス構築に携わりたい方など、ご自身の実績に合わせてご応募いただけますと幸いです。

勤務地

武蔵小杉本社
神奈川県川崎市中原区中丸子13-2 フロンティア武蔵小杉 2F

JR横須賀線・湘南新宿ライン「武蔵小杉」駅南口 徒歩2分
JR南部線「武蔵小杉」駅東口 徒歩7分
東急東横線「武蔵小杉」駅東口 徒歩7分

勤務時間

9:00〜17:45 (所定労働時間 7時間45分、休憩60分)
残業: 有
残業手当: 有(残業時間に応じて別途支給)

その他就業時間補足
月残業時間は平均40時間。
※プロジェクトにより自身の裁量で働くことが出来ます

休日・休暇

年間休日121日、週休2日制(土日)、年末年始休暇、有給休暇

必須スキル

メンバー

Python を活用した研究開発実績。もしくは C++の他、1つ以上の言語を活用し開発業務を経験したことがある方

リーダー

AI・ロボット・画像認識いずれかの分野で先端スキルを保有し、プロジェクトの中核メンバーとして、開発計画の達成に向けてチームをリードできる方

マネージャー

開発組織におけるチームビルド、人材育成、予実管理、他組織の牽引など、プロジェクトのQCDマネジメントとPDCAの推進を行える方

スペシャリスト

AI・ロボット・画像認識の複数分野で先端スキルを保有し、新しい企業価値を研究開発面で創出できる方

歓迎スキル・経験

メンバー

  • AI・ロボット・画像・センシングの開発経験や知見をお持ちの方
  • グローバル市場で活躍したいと考えている方
  • FAに関連する開発経験や知見をお持ちの方

給与

ご経験とスキルを考慮して決定いたします。

メンバー

想定年収
想定年収:550万円~

賃金形態
月給制

内訳
月額(手当含) : 235,000円 〜 300,000円
月額(残業給) : 0円 ~ 100,000円*1
賞与(年間) : 330,000円 ~ 2,200,000円*2

1(クラスと残業時間により変動します)
2(クラスと業績により変動します)

リーダー

想定年収
850万円~

賃金形態
月給制

内訳
月額(基本給) : 300,000円 〜 500,000円
月額(残業給) : 100,000円 〜 218,000円 1
業績賞与(年間) : 2,200,000円 〜 3,384,000円 2

1(クラスと残業時間により変動します)
2(クラスと業績により変動します)

シニアマネージャー

想定年収
1,200万〜

賃金形態
月給制

内訳
月額(基本給) : 300,000円 〜 500,000円
月額(残業給) : 100,000円 〜 218,000円 *1
業績賞与(年間) : 2,200,000円 〜 3,384,000円 *2

1(クラスと残業時間により変動します)
2(クラスと業績により変動します)

賞与

  • 年間での支給回数:2回
  • 支給月:1月、7月
  • 昇給は年2回
  • 評価制度は年4回

※実案件で「成果とアクション」の目標設定と実績確認により評価し、 PDCAを短期間に回して成長します。

待遇・福利厚生

通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

  • 服装について
    社内勤務時:オフィスカジュアル
    顧客訪問時:TPOに合わせてスーツ・作業着の着用ルール有り
  • 副業可(一部従業員利用可能)
  • 作業服あり
  • PC貸与
  • 自転車通勤可
  • 産前産後休暇・育児休暇 取得可能
  • 資格取得支援制度(各種セミナー、通信教育、社内勉強会を推進。業務上必要と認められるものであれば会社支援が可能)
  • ストックオプション(全社員へ付与)
応募する
社員インタビュー

Interview

一覧を見る
エントリーする
  1. TOP
  2. >
  3. 求人情報
  4. >
  5. AI制御ロボットの研究開発エンジニア

recruit site

〒211-0012
神奈川県川崎市中原区中丸子13-2
フロンティア武蔵小杉N棟 2F

<official-sns>

Privacy Policy

©2024 CoLab. All rights reserved.