私たちCoLabは、産業用AIロボットの力で、
製造業の現場を根本から変革することを
目指しています。
過酷な単純作業に頼らざるをえない現実を
打ち破り、人がもっと創造的に働ける社会へ。
それは、発展途上国の工場も、
日本の少子高齢化社会も含めた
「世界のありかた」を変える挑戦です。私たちは、
一緒にこの未来をつくる仲間を探しています。
AIやロボットに詳しくなくても構いません。
必要なのは、
技術を通じて社会を良くしたいという意志です。
誰もが幸せにモノづくりに関われる世界を、
私たちと一緒に目指しませんか?
ロボットとAIに単純作業を任せることで、人は創造的な仕事に集中できます。
製造の制約が消え、経営の選択肢が広がる未来を実現するために、私たちの『Consulting+Laboratory』が存在します。
クライアントの課題に寄り添い、本質的な解決策を描く「コンサルティング」と、最先端技術を開発する「ラボラトリー」の力で、製造業のあり方を変えようとしています。
コラボは革新的な技術で社会に貢献し、すべての人がより良い未来を享受できる世界を目指しています。私たちのAIロボットは、効率化を超え、工場の常識を変える技術です。エンジニアとビジネスサイドが協力し、ものづくりを再定義しています。「製造業のあり方を変える」最前線に、あなたも参加しませんか?
技術の総合格闘技とも言える、AIロボット開発。CoLabが手掛ける産業用ロボットは、その大きさも開発する内容も、もちろん影響範囲も巨大スケールのプロジェクトです。あらゆる領域の知見と技術を総動員して、今の時代だからこそできる最先端の研究開発に携わることができます。
最先端の研究開発と、ビジネスとしての社会実装は、両方あって初めて社会が動きます。CoLabのメンバーは大手FA総合メーカー出身者が多く、技術を事業化してお客様の課題を解決してきた豊富な経験を持っています。研究開発に注力しながら、世の中の役に立つためのビジネス感覚も養える環境があります。
私たちのチームは、少数精鋭で迅速な開発と意思決定を実現しています。各メンバーが大きな裁量を持ち、アイデアを直接プロジェクトに反映できます。エンジニアがクライアントと話し、コンサルタントが開発に関与するのは日常です。このスピード感が、私たちCoLabの競争力の源です。
私たちの目標は、優れた製品を作るだけでなく、テクノロジーで「世界の製造業を変える」ことです。人手不足の現場から単純作業を排除し、創造的な仕事に集中できる社会を目指しています。これが私たちのビジョン「モノづくりと幸せを繋ぐ軸となる」の本質です。