1. Home
  2. News
  3. ニュース
  4. CoLab、エクサウィザーズ主催の「AI × 社会課題解決」スタートアップピッチコンテストのファイナリストに選出

ニュース

CoLab、エクサウィザーズ主催の「AI × 社会課題解決」スタートアップピッチコンテストのファイナリストに選出

AIによるロボット動作生成で組立工場を自動化し、製造業サプライチェーンの変革を目指す株式会社CoLab(コラボ、本社:神奈川県川崎市、代表取締役:川畑 晋治、以下CoLab)は、株式会社エクサウィザーズ主催の「AI × 社会課題解決」をテーマとしたスタートアップピッチコンテストにおいて、39社の応募の中からファイナリスト6社に選出されたことをお知らせいたします。

本選ピッチは、2025年10月21日(火)16:50より、エクサウィザーズ主催の「AI Innovators Forum 2025」にて行われる予定です。

「AI × 社会課題解決」スタートアップピッチコンテストについて

「AIを用いた社会課題解決を通じて幸せな社会を実現する」をミッションに掲げるエクサウィザーズが主催するスタートアップピッチコンテストです。AIやAIエージェントが当たり前となる未来において、その技術をいかにして社会課題解決に結びつけるか、まだ見ぬ革新的なアイデアを発掘し、支援する目的で開催しています。

本選ピッチは、「AIによる企業変革」をテーマに掲げる「AI Innovators Forum 2025」の中で開催されます。

ファイナリスト一覧 https://exawizards.com/archives/30958/

「AI Innovators Forum 2025」について

単なる技術導入にとどまらず組織の文化やプロセス、人の意識そのものに挑む「AIによる企業変革」。その複雑な課題に向き合う経営者やDX推進リーダー、世界的なアカデミア等が集結する、エクサウィザーズ主催の大型カンファレンスです。

イベントサイト https://exawizards.com/ai_innovators_forum/2025/hybrid/

■開催概要

日時 2025年 10月 21日(火)10:00〜18:20(会場受付:9:30〜)

参加費 無料

開催方法 現地会場/オンライン

主催 株式会社エクサウィザーズ

会場 浜松町コンベンションホール 5階(東京都港区浜松町2丁目3−1 日本生命浜松町クレアタワー 5階)

CoLabについて

2015年8月18日に設立されたCoLabは、AIによるロボット動作生成で組立工場を自動化し、製造業サプライチェーンの変革を目指してまいりました。視覚(画像認識)、触覚(センサ)、ロボット、そしてAI技術を組み合わせ、研究開発から直販営業まで一気通貫でAIロボットシステムを開発、提供しています。2024年からは自動車メーカーや電気機器メーカーを中心としたお客様の工場における本格的な稼働を開始し、開発を担う採用活動も拡大しています。

2025年3月には資金調達を実施し、日本最大級ピッチイベント「IVS2025 LAUNCHPAD」では5位入賞を果たしました。また、ビジネス経済誌「週刊東洋経済」の「すごいベンチャー100  2025年最新版」にて、AI・ロボティクスカテゴリーに選出されました。

採用情報

CoLabでは、AIロボットの研究開発(エンジニア)、企画・開発コンサルタント、営業、コーポレートなど、ともにビジョンを実現していく仲間をお待ちしています。

随時オフィスの見学ツアーも実施していますので、興味を持っていただいた方は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。

https://colab.co.jp/application/